安心して出産するために 三田市の周産期医療のある病院を知っておこう!
三田市でマイホームの購入をお考えのみなさま。
「将来的には子どもが欲しいけど、妊娠中の医療がしっかりしているところってどのようなところなのだろう」と、気になったことはありませんか?
今回は周産期医療に着目して、周産期医療がどのようなものかという点と、三田市の周産期医療を行っている病院について、ご紹介します!
三田市の周産期医療対応について① 周産期医療とは?
周産期とは「妊娠22週から生後7日未満」までの期間のことを指します。
つまり周産期医療とはこの期間の母児の医療のことです。
22週以降といえば、安定期と呼ばれる時期ですが、妊婦さんはこの時期でも急に体調が悪くなるということも少なくありません。
またお母さんに異常がなくても、胎児に何らかの問題が発生することもあります。
22週以降は胎児の生存率も高くなるため、助けられるなら当然助けたいと思いますよね。
このような場合、医療の世界では妊婦さんの治療と、生まれた赤ちゃんの治療を同時に行う必要があります。
そのため産科と小児科、そのほかの科とも協力できる体制が整っている病院でしか、周産期医療を受けることができないと言われています。
このような高度な医療体制ですが、三田市では周産期医療のある病院が設立されています。
三田市の周産期医療対応について② 三田市民病院の紹介
三田市民病院では、周産期医療が行われており、万が一母児の容体が悪くなっても、こちらの病院で対応することが可能です。
そのため、妊娠中のお母さんは安心して出産に臨むことができますね。
また立ち合い出産をすることもできるので、正常に出産が近づいてきた場合でも、ご主人と誕生の喜びを共有することができます。
他にも母乳外来や助産師外来など、産婦人科のみの病院ではあまり聞けないことも相談しやすい病院となっています。
三田市民病院は総合病院のため、産婦人科や小児科をはじめ、内科・外科などもそろっており、家族全員で利用できる病院です。
出産後も子どもはすぐに熱を出すため、休日や夜でも駆け込める病院があると、子育て世帯のみなさまも安心ですね!
まとめ
今回はすでに子育てしている方や、将来お子さまを考えている方に向けて、周産期医療と三田市にある三田市民病院について、簡単にご紹介しました。
このように大きな病院がある三田市は、子育て世帯にも安心していただけるおすすめの地域です!
マイホームの購入をお考えのみなさまは、ぜひ三田市でマイホームの購入を検討してみてはいかがでしょうか?
私たち株式会社FReeY(フリー)では、兵庫県三田市を中心にファミリー向けの物件を豊富に取り揃えております。
三田市でマイホームの購入をお考えの際はぜひ、当社までお気軽にお問い合わせください。
社名:株式会社FReeY(フリー)
代表者名:福田 善行
所在地:〒669-1514
兵庫県三田市川除140番地
E-Mail:free-dom@freey.co.jp
TEL:079-562-3390
FAX:079-562-3391
営業時間:09:00~21:00
事業内容:不動産仲介業(売買、賃貸)、不動産管理、戸建・宅地分譲事業、不動産コンサルティング、リフォーム・リノベーション事業、各種保険
自動車関連事業(新車・中古車販売、買取等)
定休日:水曜日