兵庫県三田市のイベントさんだ秋の観光と味覚まつりを楽もう!
兵庫県三田市といえば、兵庫県の南東部、六甲山地の北側に位置し、中心部の三田駅から尼崎駅や大阪駅などにも移動しやすい、アクセスのいい場所です。
自然も溢れていて住みやすい街で、名産品は牛肉やお茶です。
それらを紹介するために、毎年秋に「さんだ秋の観光と味覚まつり」が開催されているんですよ!
そんな「さんだ秋の観光と味覚まつり」について、紹介したいと思います。
三田市の「さんだ秋の観光と味覚まつり」はどんなイベント?
秋の観光と味覚だけで、楽しいイベントなのが分かりますが、自然あふれる三田市で採れた美味しい物が集まるグルメイベントです。
牛肉の「三田牛」、お茶の「母子茶」は先述しましたが、その他にも三田栗や三田米など、ブランド化された食材が沢山紹介されます。
その他にも、野山を活かした松茸狩りや茸狩りなどの観光紹介や、それらを活かした店が出店され、観光と味覚を存分に楽しむことができますよ!
その他にも、小学生以下限定の「三田栗早獲り競争」や抽選会、スイーツの教室などのイベントも、毎年開催されています。
子どもイベントブースもあり、ストラックアウトやお菓子のつかみ取りなどもありますよ。
また、「三田ビール検定特別ブース」ができるなど、お酒もあって、大人も楽しむことができます。
三田市の魅力が沢山詰まったこのイベントに、是非、参加してみて下さい!
三田市のイベント「さんだ秋の観光と味覚まつり」の開催概要
「さんだ秋の観光と味覚まつり」は、毎年秋に開催されています。
2019年は、9月21日(土)10:00~15:00まで、場所は有馬富士公園出合いの広場です。
交通アクセスは、JR福知山線「新三田駅」からバスで5分ほど、有馬富士公園前にて下車しましょう。
当日は、無料のシャトルバスも運行しているそうです。
駐車場もありますが、台数に限りがありますので、公共交通機関を利用することをオススメします。
飲食は有料ですが、入場は無料のこのイベント、昨年は約9000人もの来場者があったそうです。
大阪方面からも神戸方面からもアクセスがしやすい場所なので、是非、参加してみてはいかがでしょうか。
まとめ
毎年9月に開催される「さんだ秋の観光と味覚まつり」は、兵庫県三田市で採れた美味しい食材が集まるイベントです。
牛肉やお茶、栗を使った地元でしか食べられないグルメや、三田ブランドのスイーツなどを食べることができます。
小学生以下限定のイベントや体験教室、抽選会などが開催されています。
場所は、三田市にある有馬富士公園、毎年9月に開催されますので、遊びに行ってみてはいかがでしょうか?
私たち株式会社FReeY(フリー)では、三田市を中心にマンション物件を豊富に取り揃えております。
不動産購入に関するご質問も承っておりますので、お気軽に当社までお問い合わせ下さい。
社名:株式会社FReeY(フリー)
代表者名:福田 善行
所在地:〒669-1514
兵庫県三田市川除140番地
E-Mail:free-dom@freey.co.jp
TEL:079-562-3390
FAX:079-562-3391
営業時間:09:00~21:00
事業内容:不動産仲介業(売買、賃貸)、不動産管理、戸建・宅地分譲事業、不動産コンサルティング、リフォーム・リノベーション事業、各種保険
自動車関連事業(新車・中古車販売、買取等)
定休日:水曜日