戸建て建築の際はセットバックに注意!内容や気をつけるポイントをご紹介
セットバックとは何かご存知ですか?
戸建て建築の際に見かけたら注意したい表記です。
なぜなら、セットバックは、戸建ての建築面積に深く関係するためです。
そこで今回は、
“戸建て建築で注意したいセットバックで気をつけるポイント”
についてフォーカスします。
戸建て建築で注意したいセットバックとは?
セットバックとは、簡単にいうと道路幅確保のために一定の距離分下がって建築する必要があるという制限です。
というのも、自動車が普及していなかった時代は建築物の道幅を広くとっていなかったからです。
現代は防災の観点から消防車が通ることのできる4m(地域によっては6m)の道幅をとるよう法律で決まっています。
ですが、現在建っている戸建てをすべて取り壊して道幅を確保するというのも無理な話。
そこで、これから該当地域に建築する戸建ては決まった道幅を確保していこうという訳です。
そのため、ある道路ではセットバック済とそうでない物件が混在しているということもありえます。
詳しく言うと、セットバック義務とは、道路の中心線から2m(地域によっては3m)後退した線を敷地の境界線としなければならないという制限のことを言います。
詳しくは役所に確認することが大切です。
戸建て建築で注意したいセットバックで気をつけるポイントをチェック!
では、セットバック表記のある物件に戸建てを建築したい場合に気をつけるポイントについてみていきましょう。
・セットバックした部分は道路になる
当然のことながら、セットバックした部分は道路になるため私的に利用することはできません。
その分、自分の土地面積が少なくなるので注意しましょう。
・コストがかかる
道幅の測量などの調査費用や舗装費用は自己負担となる可能性があります。
場合によっては自治体が負担や補助をしてくれることもあるので、忘れずに確認しましょう。
・固定資産税の非課税申請
道路になった土地の固定資産税はもちろん払わなくてよいのですが、申請をする必要があります。
自動的に非課税にはならないので注意しましょう。
・セットバック済表記でも念のため確認を
法律違反を防ぐためにも、念のため不動産会社や自治体に依頼して確認しておいた方がよいでしょう。
・拒否できない
セットバックを無視して戸建てを建築することはできません。
土地を買う場合、建物を建てることができる面積を事前にきちんと把握しておく必要があります。
まとめ
今回は戸建て建築で注意したいセットバックの内容や気をつけるポイントについて詳しくご紹介しましたが、いかがでしたか?
気に入った土地にセットバック義務があった場合、不動産会社や自治体に詳細をしっかり確認しておくことが大切です。
私たち株式会社FReeY(フリー)では、三田市を中心に一戸建て情報を多数取り揃えております。
マイホーム購入をご検討中の方は、お気軽に当社までお問い合わせください。
社名:株式会社FReeY(フリー)
代表者名:福田 善行
所在地:〒669-1514
兵庫県三田市川除140番地
E-Mail:free-dom@freey.co.jp
TEL:079-562-3390
FAX:079-562-3391
営業時間:09:00~21:00
事業内容:不動産仲介業(売買、賃貸)、不動産管理、戸建・宅地分譲事業、不動産コンサルティング、リフォーム・リノベーション事業、各種保険
自動車関連事業(新車・中古車販売、買取等)
定休日:水曜日