日帰りでも楽しめる兵庫県三田市の日帰り温泉施設「花山乃湯」とは?
六甲山北側に位置し豊かな自然が楽しめる、兵庫県三田市に露天風呂も入れる日帰り温泉施設『花山乃湯』があります。
三田スポーツクラブゴルフ練習所が併設されており、ゴルフ帰りに立ち寄って疲れをとるのにもピッタリ。
そこで今回は、兵庫県三田市の日帰り温泉施設『花山乃湯』についてご紹介します。
兵庫県三田市の日帰り温泉『花山乃湯』
<2種類の露天風呂>
露天岩風呂と露天ひのき風呂の2種類の露天風呂があり、男湯と女湯が日替わり。
タイミングを合わせれば、行くたびに露天風呂が変わっており毎回新鮮な気持ちで露天風呂を楽しめます。
<泉質>
弱アルカリ性単純温泉なので刺激が少なく、小さなお子さんが入浴しても安心です。
肌の古い角質をとって、美肌へと導く効能もあります。
保湿と保温に優れており、あがってからも体の芯からホカホカで気持ちいいです。
<岩盤浴>
一般的な岩盤浴と、より高い効果が期待できる溶岩岩盤浴の2種類があります。
岩盤浴で体を芯から温めて発汗を促すことによってデトックスができます。
大量の汗をかいて、スッキリ爽快な気分になれますよ。
溶岩岩盤浴では溶岩石に含まれるミネラルと、溶岩石から発生する遠赤外線、マイナスイオンによって新陳代謝を活発化することで大量に汗をかかせてくれます。
デトックス効果が、普通の岩盤浴よりも高いといわれています。
<大きな休憩室>
入浴後の楽しみといえば、お湯につかって少し火照った体を休ませる休憩室ですよね。
花山乃湯には畳30帖分の広いお座敷休憩コーナーがあるのでゆったり体を休ませることができます。
休憩室からは山や新録を見ることができるので、ゆったりとした気分を存分に味わうことができます。
<レストラン>
日帰り温泉施設のもう一つの楽しみといえばレストランで食事することですよね。
温泉で体を温めて、休憩室で休んでいるといつの間にかお腹もすいてきます。
スッキリした体にキンキンに冷えたビールを入れると何とも言えない至福のひと時です。
食事のメニューはうどんやカレーなどがあり、どれも親しみある味で落ち着きます。
三田市で楽しめる日帰り温泉へのアクセス方法
<アクセス>
住所は兵庫県三田市尼寺835-1で、JR宝塚線三田駅より神姫バス乙原バレイ行きに乗って約20分の尼寺にて下車してすぐです。
少し郊外にありますが、それゆえに自然がいっぱいで心も体もリフレッシュすることができますよ。
<料金>
入浴料は大人670円、子ども300円(未就学児無料)。
岩盤浴は30分利用で600円の加算です。
入浴料と岩盤浴セットは1,050円。
入浴料とゴルフ練習打ち放題セットは2,000円です。
リンスinシャンプーとボディーソープは置いてありますが、タオルとバスタオルを希望する場合は有料貸し出しです。
<営業時間>
お風呂の入浴時間は午前10:00から午後23:00まで。
入浴の最終受付は午後22:30まで、岩盤浴の最終受付は午後21:00までです。
レストランの営業時間は午前11:00より午後21:00ラストオーダー。
飲み物のみは午後21:00より午後10:30まで利用可能です。
休館日は毎月第3木曜日で、祝祭日の場合は翌平日が休館日です。
まとめ
兵庫県三田市の日帰り温泉『花山乃湯』についてご紹介しました。
駅からバスに乗れば着くのでアクセスも良く、周辺は緑に囲まれたのどかな土地なので、温泉に入れば心も体も癒すことができます。
日帰り温泉の花山乃湯に来て日ごろのストレス解消はいかがでしょうか。
私たち株式会社FReeY(フリー)では、三田市を中心に一戸建て情報を多数取り揃えております。
社名:株式会社FReeY(フリー)
代表者名:福田 善行
所在地:〒669-1514
兵庫県三田市川除140番地
E-Mail:free-dom@freey.co.jp
TEL:079-562-3390
FAX:079-562-3391
営業時間:09:00~21:00
事業内容:不動産仲介業(売買、賃貸)、不動産管理、戸建・宅地分譲事業、不動産コンサルティング、リフォーム・リノベーション事業、各種保険
自動車関連事業(新車・中古車販売、買取等)
カフェ店舗(FReeY Cafe)
定休日:水曜日