飲食店を始めるなら知っておきたい!居抜きのメリット・デメリット
誰もが飲食店を始めるなら、安い費用で開業したいと思うものです。
そんなときに活用できるのが、居抜きです。
居抜きを利用すればいくつかメリットを得られますが、その反面デメリットもあります。
この記事では、居抜きについてのメリット・デメリットをご紹介します。
飲食店を始めるなら知っておきたい!居抜きの意味とは?
居抜きとは居抜き物件とも呼ばれており、前に入っていた店舗の厨房設備や空調設備などの設備、そして内装や什器などの設備が残ったままの状態です。
前の店舗のオーナーだけ退去し、設備はそのままにしてある物件と言えます。
通常は入居時に借り主が用意した物は、退去時にはすべて取り払い原状回復しないとなりません。
しかし、貸し主の了解を得られれば、設備や内装を残したまま退去できます。
店舗用不動産を探すときには、原状回復したスケルトン物件よりも、居抜き物件の方が多く出回っているので、居抜き物件は見つけやすいです。
飲食店を始めるなら知っておきたい!居抜きのメリット・デメリット
居抜き物件は、過去入居のお店の内装や設備がそのままの状態です。
そのために、自分のお店のイメージにあったレイアウトの物件を探しやすいです。
居抜き物件には、以下のようなメリットとデメリットがあります。
<メリット>コストを減らし時間を短縮できる
大きなメリットというと、前のお店の内装や設備をそのまま使えるので、お店を開くときにコストを削減できます。
高価な設備や空調をそのまま使用でき、パーティションなども使えるので、これらの設備導入費を抑えられます。
契約の時間を短くできる場合もあり、内装工事期間も短くできるので、開業までの時間を短縮できます。
<デメリット>前のお店の状態をそのまま引き継がないとならない
前のお店の内装をそのまま使うこととなるので、レイアウトに制限があります。
レイアウトを変えたいとなると、内装工事を行わないとならず、居抜きのメリットを少なくしてしまうでしょう。
前に入居していたお店のイメージや評判もそのまま引き継ぎます。
評判が良いと開業しても良いイメージがつき、悪ければ逆に悪いイメージがつきます。
これは評判の状態によりメリットにもデメリットにもなるでしょう。
<設備の状態をチェックする>
前のお店が退去してから時間が経っていると、設備が壊れている場合があります。
物件の内覧時には、設備が使えるかどうかのチェックが必要です。
電気やガスも、必要な量を満たしているのか確認してください。
物件によっては、設備はリース契約となっており、いざ使おうとしたらリース会社が引き取ってしまうケースもあります。
これも物件内覧時に、設備の持ち主は誰なのか確認しましょう。
まとめ
居抜き物件は、お店を開業しようと考えている人にとってはメリットが多いです。
開業のコストを抑えたい場合に適している物件です。
ただし、レイアウトに制限があることや設備が古く使えない場合もあるので、物件内覧時にレイアウトや設備を確認してみましょう。
テイクアウトも始めておりますので、コロナウイルスの中ですが、よろしければお気軽におこしください!
私たち株式会社FReeY(フリー)では、三田市を中心に不動産情報を豊富に取り扱っております。
社名:株式会社FReeY(フリー)
代表者名:福田 善行
所在地:〒669-1514
兵庫県三田市川除140番地
E-Mail:free-dom@freey.co.jp
TEL:079-562-3390
FAX:079-562-3391
営業時間:09:00~21:00
事業内容:不動産仲介業(売買、賃貸)、不動産管理、戸建・宅地分譲事業、不動産コンサルティング、リフォーム・リノベーション事業、各種保険
自動車関連事業(新車・中古車販売、買取等)
カフェ店舗(FReeY Cafe)
定休日:水曜日