西宮市と姉妹都市である「スポーケン市」「紹興市」の相互の取り組みをご紹介
一般的に、国際的な自治体交流関係を築くことができる「姉妹都市」との取り組みは、各都道府県市町村により、さまざまです。
ここでは、兵庫県西宮市と姉妹都市「スポーケン市」「紹興(しょうこう)市」との相互の取り組みについて、ご紹介します。
西宮市と姉妹都市「スポーケン市」との相互の取り組み
「スポーケン市」とは?
「スポーケン」という名前は、アメリカ先住民の言葉で「太陽の子どもたち」を意味し、インランド・ノースウェスト地方の中心都市で、人口は約21万人です。
シアトルの東500kmほどの場所にあり、美しい自然とアメリカ国内で、もっとも豊富な農業、林業、鉱業などの資源に恵まれています。
西宮市と姉妹都市「スポーケン市」との取り組みは?
1961年に西宮市と「スポーケン市」は姉妹提携してから60年間、市と市の交流、市民同士の相互訪問などを続けてきました。
1975年には、「スポーケン市」にある花の楽園マニトパークに日本庭園が開園しました。
そして、その翌年からは交換高校生事業が始まりました。
現在は、新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、西宮スポーケン交換学生プログラムをオンラインで開催しています。
また、スポーケン市リバーフロントパークに姉妹都市庭園をつくって、西宮市は「今津灯台」のレプリカを設置する予定となっています。
西宮スポーケン姉妹都市協会の主な年間行事としては、以下のようなものがあります。
●2月:国際交流デー、スポーケンウィーク、協賛参加
●5月:総会、講演会
●7月:交換高校生歓迎会
●11月:英語講演会、文化活動
●12月:交換高校生帰国報告会、クリスマスパーティー
西宮市と姉妹都市「紹興市」との相互の取り組み
「紹興市」とは?
紹興市は、上海の南西230㎞のところにあり、人口は約447万人です。
江南地方の著名な古都で、農産業、工業が盛んであり、中国8大銘酒の1つ2000年の歴史がある「紹興酒」が有名です。
西宮市と姉妹都市「紹興市」との取り組みは?
1985年に、西宮市と「紹興市」は姉妹提携して、友好訪問団、市民友好訪中団、中学生訪問団などの相互訪問が始まりました。
1988年には、医学研修生の受け入れが始まりました。
そのあとも、国際交流教育事務研修生や中国語指導教員や国際交流事業研修生の受け入れが始まりました。
現在の西宮・紹興友好交流協会の活動としては、友好訪問団の派遣、中国映画会開催や紹興ウィーク、西宮国際交流デーへの参加、定期的な「中国語講座」の開催があります。
おすすめ物件情報|西宮市の物件一覧
まとめ
西宮市では、「スポーケン市」、「紹興市」と姉妹連携をしています。
さまざまな取り組みが積極的におこなわれており、すてきな交流ができそうですね。
私たち株式会社FReeY(フリー)では、三田市を中心に一戸建て情報を多数取り揃えております。
マイホーム購入をご検討中の方は、お気軽に当社までお問い合わせください。
社名:株式会社FReeY(フリー)
代表者名:福田 善行
所在地:〒669-1514
兵庫県三田市川除140番地
E-Mail:free-dom@freey.co.jp
TEL:079-562-3390
FAX:079-562-3391
営業時間:09:00~21:00
事業内容:不動産仲介業(売買、賃貸)、不動産管理、戸建・宅地分譲事業、不動産コンサルティング、リフォーム・リノベーション事業、各種保険
自動車関連事業(新車・中古車販売、買取等)
カフェ店舗(FReeY Cafe)
定休日:水曜日