三田市にある湊川短期大学附属・北摂第一幼稚園のご紹介
幼稚園は初めての教育と触れる場であり、その後の義務教育に繋がる思考力・運動力・社会性を身に着ける基礎となる場所です。
子どもにとって楽しいだけではなく、身になる体験を多く育める、そんな幼稚園を選びたいですよね。
今回は三田市にある湊川短期大学附属・北摂第一幼稚園のご紹介をします。
三田市にある湊川短期大学附属・北摂第一幼稚園の概要
湊川短期大学附属・北摂第一幼稚園の概要としてまず知ってもらいたいのがたくましく豊かな意欲的な子どもを育てる教育目標です。
和やかな園での生活のなかで、園児たちは自然に自由な発想を身に着け、自分や他人へ安全を配慮する心を学んでいます。
また、五感を通して感性を育てる理念から、飼育栽培によって生命の尊さを知る実践教育や、音楽・英語・体育などの授業を通し個々の能力を磨いていきます。
さまざまな行事がおこなわれているところもポイントです。
春にはさつま芋の苗つけ、夏には夏祭り、秋には運動会に、冬の音楽会と季節ごとに大きなイベントが用意されていて、成長著しい子どもたちの姿を見守れるのもうれしいですね。
以上が三田市にある湊川短期大学附属・北摂第一幼稚園の概要でした。
●所在地:兵庫県三田市武庫が丘4-10
●開園時間:8:00~19:00
●休園日:日曜日・祝祭日
●アクセス方法:神戸電鉄公園都市線「フラワータウン」駅より徒歩8分
▼この記事も読まれています
三田市にある兵庫県立三田西陵高等学校の概要や特徴をご紹介
三田市にある湊川短期大学附属・北摂第一幼稚園の特徴
湊川短期大学附属・北摂第一幼稚園の特徴としては、特色教育にあります。
藤棚や七夕、ひなまつりなど季節ごとにおこなわれる茶会で、子どもたちは伝統とふれあい、礼節を学べます。
また異年齢同士の交わりも盛んで、兄弟姉妹の繋がりや多様性、思いやりの心を育むのです。
食育にも熱心で給食施設にはスチームコンベクションオーブンなどの設備があり、食材をヘルシーかつ、食中毒に配慮した安全な状態で提供しています。
子どもたちの食生活の充実を図るために、食材は噛み応えのあるもの、季節感を取り入れバラエティーに富んだ献立が用意されています。
5歳児には料理体験も毎月実施されていて、子どもたちが自ら食への関心を持ち、生活習慣病などへの知識を得られ、自らの健康に食を通して向き合える機会があるのも特徴的です。
また、子育て支援対策として預かり保育もあるため、急な用事や保護者様の体調がすぐれない時なども安心です。
▼この記事も読まれています
神戸市北区にある神戸市立広陵中学校とは?学校の概要と特徴をご紹介
まとめ
三田市にある湊川短期大学附属・北摂第一幼稚園のご紹介をしました。
特色のある教育方針や、食育・さまざまなイベントなど、親子ともに楽しめる充実した園での生活があります。
未就園児のお子さんをお持ちで、園にご興味を持たれたらすこやか広場や園庭開放などで実際の雰囲気を確かめてみてはいかがでしょうか。
三田市の不動産のことなら「FReeY」にお任せください。
商談は弊社が運営するカフェにて、おこなわせていただきます。
お客様のご希望に合った物件をご提案させていただきますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
社名:株式会社FReeY(フリー)
代表者名:福田 善行
所在地:〒669-1514
兵庫県三田市川除140番地
E-Mail:free-dom@freey.co.jp
TEL:079-562-3390
FAX:079-562-3391
営業時間:09:00~21:00
事業内容:不動産仲介業(売買、賃貸)、不動産管理、戸建・宅地分譲事業、不動産コンサルティング、リフォーム・リノベーション事業、各種保険
自動車関連事業(新車・中古車販売、買取等)
カフェ店舗(FReeY Cafe)
定休日:水曜日