西宮市にある「パルクル・インターナショナル」の概要とクラスをご紹介

西宮市のこと

福田 善行

筆者 福田 善行

不動産キャリア19年

【不動産】家を売るとき買うときはFReeYへ!

西宮市にある「パルクル・インターナショナル」の概要とクラスをご紹介

お子さまの入園先として幼稚園や保育園以外に、プリスクールを検討している方もいるのではないでしょうか。
西宮市にあるパルクル・インターナショナルは、子どもの人生における、海外との最初の出会いの場として注目を集めています。
この記事では、パルクル・インターナショナルの概要とクラスの特徴についてご紹介します。

西宮市にある「パルクル・インターナショナル」の概要

パルクル・インターナショナルは独自のカリキュラムによって、小学校入学の頃には英語と日本語を話すバイリンガルの育成を目指す認可外保育施設です。
少人数体制を取り入れ、グローバル社会で生活できる英語の基礎を身に付けます。
幼児教育といった認知能力の育成だけでなく、保育と教育が一体化した最適な環境を子どもたちに提供するために、独自のカリキュラムを組み、日々の指導をおこなっているのが特徴です。
また、一般的な保育施設とは違い、スクールに2年以上通っていた園児の85%が卒園までに英検3級に合格し、3年以上通っていた子は2人に1人が準2級に合格しています。

●所在地:兵庫県西宮市宝生ケ丘1丁目15-13
●アクセス方法:JR生瀬駅より徒歩17分

▼この記事も読まれています
三田市にある兵庫県立三田西陵高等学校の概要や特徴をご紹介

西宮市にある「パルクル・インターナショナル」のクラス

先生は外国人講師と日本人スタッフがペアになってティーチングするため、オール英語と高い基準の安全安心の両立が可能です。
2歳児ディスカバリークラスでは、英語を使って生活する基礎を養うこと、椅子に座って先生の話を聞いたり、みんなで一つのことに取り組んだりする学習習慣を身に着けます。
聴く・話す・読む・書くの英語4技能全般の基礎を固め、テキストを使って学ぶのが3歳児パピーズクラスです。
4歳児ジョイズクラスになると、パピーズで身につけた基礎を定着させ、しっかりした文章の英語を理解していくようなレッスンになります。
この年から英検5級への挑戦をスタートし、年3回ある受験のチャンスのうち最後の1回は4級に挑戦するカリキュラムです。
最終年度のカブスクラスでは英語を学ぶのではなく、英語でサイエンスや社会を学ぶレッスンが始まります。
卒園遠足では園外で初めて会った外国人へ英語でインタビューをするアクティビティも経験でき、卒園する頃には英検3級に合格できるほどの英語力が身に着いています。

▼この記事も読まれています
西宮市山口町にある「有馬病院」の概要や診療内容をご紹介

西宮市にある「パルクル・インターナショナル」のクラス

まとめ

西宮市にあるパルクル・インターナショナルは小さいころから英語に触れ、卒園時には、英検3級に合格できるほどの英語力が身に着くプリスクールです。
グローバル社会に適応できるよう、お子さまの学びの場として検討してみてはいかがでしょうか。
三田市の不動産のことなら「FReeY」にお任せください。
商談は弊社が運営するカフェにて、おこなわせていただきます。
お客様のご希望に合った物件をご提案させていただきますので、まずはお気軽にお問い合わせください。


”西宮市のこと”おすすめ記事

  • 西宮市にある「ペットライフ吉造」とは?概要・特徴をご紹介!の画像

    西宮市にある「ペットライフ吉造」とは?概要・特徴をご紹介!

    西宮市のこと

  • 西宮市にあるBliss Caneについてご紹介!の画像

    西宮市にあるBliss Caneについてご紹介!

    西宮市のこと

  • 西宮市にあるパスタ・エ・カフェ・シオサイについてご紹介!の画像

    西宮市にあるパスタ・エ・カフェ・シオサイについてご紹介!

    西宮市のこと

  • 日本酒が楽しめる!西宮市にある「甘辛の関寿庵」の魅力をご紹介の画像

    日本酒が楽しめる!西宮市にある「甘辛の関寿庵」の魅力をご紹介

    西宮市のこと

  • 西宮市で人気のはやしま小児科とは?概要や診療内容をご紹介の画像

    西宮市で人気のはやしま小児科とは?概要や診療内容をご紹介

    西宮市のこと

  • 西宮市にある「のびのびあおぞら館」についてご紹介!の画像

    西宮市にある「のびのびあおぞら館」についてご紹介!

    西宮市のこと

もっと見る

トップへ戻る